写真」カテゴリーアーカイブ

Manfrotto Befree試用

 Canon EOS 6D 2016-10-23 17:46:59 f/5.6 13sec ISO-200 51mm

Canon EOS 6D 2016-10-23 17:46:59 f/5.6 13sec ISO-200 51mm

Manforottoの軽量タイプの三脚を購入したので井の頭公園で試してきた。

  • 購入した三脚はManfrotto Befree MKBFRA4-BH。軽い(1.4kg)&格納高40cmで携帯性が高くて持ち運びしやすい(ケースもついてくる)。
  • 使用したカメラはEOS 6D(770g)+Tamron 20-70mm F2.8(845g)で合計重量1.6kg。耐荷重4kgなので特に問題なく使用できた。
  • 写真は井の頭公園のボート乗り場近くの橋から噴水を撮ったところ。
  • Lightroomで光を調整してる。
    • 全体のコントラスを下げてからシャドウを上げて木々のディテールが判別できるようにしてみた。
    • 川面に映った光部分の彩度を上げて強調してみた。
  • 構図が微妙。写真上端で建物が切れてしまっている。
    → 撮影するときに水平が取れておらず、後から回転+拡大処理したため。
  • 川面の光を綺麗に見せたかったけど、噴水、建物、木々など構成要素が多くてあまり主役を活かし切れていないような感がある。
  • 光の根元が水面と一致するようにもう少しローアングルから撮れればよかったかも。

Manfrottoの三脚はいい買い物だったように思う。持ち運びしやすい上に脚の伸縮もしやすくセットアップが簡単。しばらくは不動のメイン三脚になりそう。

Lightroomに関しては少しづつ触っているけど、不自然にならない範囲で調整するのが難しい。作業しているとどうしても調整が過剰気味になってしまう。この辺りは使い込んでいってうまいバランスを見つけるしないのかな。

落ち葉

 Canon EOS 6D 2016-10-15 12:37:04 f/2.8 1/80sec ISO-100 62mm

Canon EOS 6D 2016-10-15 12:37:04 f/2.8 1/80sec ISO-100 62mm

旧古河庭園で撮影した落ち葉。

  • 通っている写真教室で出された宿題が”秋の光”というテーマだったのでそれを意識して撮ってみた。
  • 秋の光というと、1. 夏の日差しと比較するとコントラスト抑えめで柔らかな光、2. 木漏れ日の印象が強い、といったイメージ。
  • 上記のイメージを念頭に、緑鮮やかな苔を背景にしつつ、枯れた落ち葉をメインに据える構図にしてみた。
  • 開放で撮ることで葉っぱの前後をぼかし、柔らかさを出してみた。

バラ園が有名ということで旧古河庭園に行ってみたんだけど、バラの写真はあまりうまく撮れなくて、奥の庭園でひたすら落ち葉やらどんぐりを撮っていた。当日は中庭でアイリッシュの音楽を演奏していて、とても雰囲気が良かった。庭園には楓もたくさんあるので紅葉の季節にもう一度行ってみたい。

 Canon EOS 6D 2016-10-09 17:09:09 f/2.8 1/100sec ISO-1600 75mm

Canon EOS 6D 2016-10-09 17:09:09 f/2.8 1/100sec ISO-1600 75mm

井の頭公園で撮影した紅葉し始めた楓。

  • F2.8のズームレンズ開放で撮影した。
  • 開放で撮ったためボケが大きくなって背景はキレイに撮れた気がする。
  • F値2.8~5.6くらいまで変えて撮ってみたけど背景としてはボケが大きく写るF2.8がベストだった(それ以外のFで撮った場合、細かいボケが多く写るため少しうるさく感じた)。
  • ボケを大きく撮れた反面、被写界深度が浅くなって楓の葉にピントがあまり合っていない。
  • 撮影しているときは風が吹いていたのと、被写体の葉が枝の先に付いているためかなり揺れていてピントを合わせるのが難しかった(左手で枝を押さえたりもしてみた)。
  • 撮影時は夕暮れ時で陽の光も落ちていたためISO感度を1600まで引き上げてシャッタースピードを稼ごうとしたが、ノイズの影響はあまり出ていないように見える。
  • この葉っぱの前で15分くらい粘って総数40~50枚くらい撮った中のベストショット。
  • 元写真は左上に別の枝の葉が写り込んでいて邪魔だったのでLightroomでクロップした。また若干赤と緑を強調している。
  • それ以外に葉っぱの間に細い蜘蛛の巣が張っていたのでLightroomでレタッチした。
  • 今回初めてLightroom使ったけれどMac純正のiPhotoや写真アプリと比較してレタッチ機能が一番優れていると感じた。
  • iPhotoのレタッチ機能は修正箇所をなぞると周囲に合わせて自動で処理がかかる。このとき修正箇所が色の変化が激しい輪郭付近の場合、色が混ざってしまってうまく機能しなかった(指定した場所周辺の色データをもとに積分処理している?)。
  • 一方Lighroomではレタッチ場所を選択した後、その場所をマスクするお手本を写真中の別の場所で指定できるため、より自然な雰囲気でレタッチできる。
  • 構図に関してはアイキャッチとなる赤く色づいた部分が右上の黄金分割点に位置するようにしてみた。
  • 背景に大きく余白を残しているのでポストカードやポスターに使えそう。
  • 半分だけ赤く色づいた楓の葉が象徴的。変化や成熟、といったテーマで捉えることもできそう。

総括としては楓の葉のピントがうまく合わなかったのが残念だった。風が収まるまで待ってから被写界深度を変えて何枚か撮影し、ピントが合った楓の葉とボケを大きく写した背景をあとで合成する、といった手法が取れたりすればベストだったのかな。

写真撮影@井の頭

Robot Army

デジカメで写真撮るのにすっかりハマってしまいました。
井の頭公園が家の近くにあるのでそこまで散歩がてらちょくちょく写真撮りに行ってます(上の写真はジブリ美術館のロボット兵)

カメラ、写真撮影に関しては右も左も分からないので、レンズ変えたり、ISO、シャッタースピードいじったりと試行錯誤しながら撮影してます。

ということで色々アップしてみる。



花その1
flower 05_12 00



花その2
flower 05_12 01



花その3
flower 05_12 02


望遠タイプのレンズ使ってみたんですが被写体の周りがボケて良い感じの雰囲気に(ボケ部分に乗ってるノイズがちょっと気になるけど)。

これからの季節は紫陽花とかが綺麗に撮れそう。楽しみだなー。

デジカメ買った

デジカメを買いました。

普段はiPhoneで写真を撮ってるんですが、せっかく桜が奇麗な時期なのでカメラ買ってそれで撮ってみたいなと。
前々から欲しい欲しいと思ってたのだけれど、ようやく重い腰を上げて購入した次第。

とりあえず家にあるものをパシャパシャ撮ってますが、携帯のカメラと勝手が違ってなかなか難しい。
購入した機種はCanon EOS Kiss X5。
デジタル一眼レフを使うのは初めてなのですが、このカメラそもそも機能とか仕組みとかがよくわかってないと性能が引き出せないシロモノなのかなーという印象。
初心者用の自動調整モードみたいなのを使ってるので、現時点では特に不自由しないけどそのうち細かい機能も使いこなせるようになりたいなぁ。

撮ったものの中から気に入ってる写真をいくつか適当にアップしてみる。


どせいさん
Mr. Saturn




いちご
Strawberry




水仙
水仙



マクロ写真ばかり。
次は桜が見える風景を撮りたいな。

明日晴れますように。